イラストをクリックすると広島各地の名産が見られます
広島のお好み焼き

戦後から人気の一銭洋食が元祖と言われ、戦後食料難の時代にアメリカ軍から支給された小麦粉を使った料理として広島に広まった。

当初麺は無かったが、工夫が施され現在の形に至った。県内のお好み焼き屋の店舗数は日本一で、観光客の舌を喜ばせている。

もみじ饅頭

広島の代表的なお菓子もみじ饅頭。様々なバリエーションでいろいろな味を堪能できます。広島の代表的なお菓子として、全国的な知名度を誇るもみじ饅頭。様々なバリエーションがあり、抹茶・チーズ・クリーム・チョコといった味も堪能できます。生もみじや揚げもみじなと触感の違うまんじゅうも登場しており、お土産人気ナンバーワンの商品です。

広島アナゴ

広島湾に注ぐ中国山地の栄養分で育ち、やわらかく、味わいのある穴子が特徴です。うなぎの半分程度の脂肪でほどよく脂が乗り良質でとても柔らかな口当たりです。名物の穴子飯をはじめ、焼きアナゴ。深く濃厚な味わいが口の中に広がります。

広島牡蠣

「海のミルク」と呼ばれる広島名産の牡鋼は全国生産量の約6割を占めています。身がプリプリして濃厚で上品な潮の香りが特徴です。また、出荷基準は全国一の厳しさで、この厳しさが安全で高品質と言われる広島牡蠣の所以です。食べ方は、生食、鉄板焼き、フライなどいろいろあります。口の中に旨みが広がり味わいは格別です。

倉橋トマト

栽培地が海水面より低地であるため、天然塩分、ミネラルが多く含まれており、さらに、灌水を極力控えることで、実がしまり、甘みが凝縮されたトマトが特徴です。日照時間が長く、風通しが良いので病害を起こしにくいなど、トマト栽培に適した気候が、さらにトマトをおいしくしています。「安心!広島ブランド」に認証されています。

瀬戸の小魚

瀬戸内海は干満の差が大きく潮流が強いため、海底の栄養分が巻き上げられ小魚の育成を促し豊かな漁場となっています。強い潮流により身が引き締まり、豊富な栄養を蓄え脂がのった魚が特徴です。こうした好条件の中で約千種類の魚介類がいると言われている瀬戸内海は天然の養殖場と言われています。

西条柿

広島の東広島市が発祥地とされている渋柿で、古くから将軍に献上されたり、県の特産品として知られています。渋抜きされた西条柿は、とても甘く、口の中でとろけるような絶妙の食感と、上品な甘さが特徴です。

広島銘酒

「水の都ひろしま」を形成する豊かな清流と、豊穣な土地で育った酒米。これら環境の恵みから「広島の酒」が生まれます。日本初の製法“軟水醸造法”により、ロあたりが柔らかく、芳酵で旨味に富んだ独特のまろやかな仕上がりが特徴です。全国最初の清酒鑑評会では、最高賞を獲得し今日まで全国にその存在を知らしめています。

ル・レクチェ(西洋梨)

幻の西洋梨と言われ、西洋梨の王様ル・レクチェは、明治時代にフランスから日本に導入された品種です。糖度は17パーセント前後ととても高く、その芳醇な甘さと優雅な香りが特徴です。人と自然が作り出す逸品です。

三次のピオーネ

黒い真珠。それは最高級ぶどう、「三次ピオーネ」だけに与えられた称号。色ツヤの良さ、粒の大きさ、プリッとした食感や濃厚な甘みは、まぎれもなくフルーツの至宝です。特別な方への贈り物に自信を持ってオススメ致します。

安芸津のじゃがいも

広島県安芸津町赤崎特産のレンガ色をした、肥沃な赤土、温暖な気候、瀬戸の潮風を受けて栽培されたジャガイモ。低農薬、減科学肥料栽培しており安心です。ホクホクした食感で、大変おいしいじゃがいもです。

車海老

大崎上島の大自然からの豊富な湧き水と、波穏やかな瀬戸内海のきれいな海水が混ざり合った、栄養豊富な塩田跡の養殖池には、上質なプランクトンが育ち、車海老にとって絶好の生育環境です。この恵まれた環境で育った車海老は、身がふっくらとし甘みが強くまさに大自然からの恵みと言えます。自慢の味覚を十分にご堪能下さい。

世羅の梨

シャリシャリとした食感と甘い香りが特 徴の「幸水梨」。果汁たっぷりでやや酸 味のある「豊水梨」。標高約500mの 世羅台地は、夏は涼しく、冬は降雪地域 で寒く、昼夜の寒暖差の大きい気候で、 梨作りに最適な地域です。世羅地域で梨 作りが始まり約五十年、美味しい梨作り を知る職人が一年中手塩にかけて作り上 げた世羅の梨をご賞味ください。

広島松茸

秋の味覚の王様「松茸」
全国的にも優良な産地として名高い広島県で五十年以上松井を取り扱ってきました。
「鮮度」が命ですので、当社では直接山より買付し翌日・翌々日にはお客様の元へお届け致します。

三原タコ

有名な「明石タコ」と同じ瀬戸内で取れる「三原タコ」。水温の一定した綺麗な海、そして砂と適度な岩場のある三原の沖合いは、「タコ」の生育に最適な条件を持つ漁場です。潮の流れの速い沖合で獲れたタコは身がしまり、足が太いのが特徴です。刺身・天ぷら。煮物・酢の物・しゃぶしゃぶ・タコ飯など食べ方もいろいろあります。

デコタンゴール

濃厚な甘さとまろやかな酸味の絶妙なバランスが特徴です。果皮は剥き易く、日持ちも良く加えて糖度が高く食味にも優れています。さらに美味しい、完熟デコタンゴールは、通常より二か月長く樹上で育てます。樹からの十分な栄養を受け取るため一本の樹から一割程度しか実がとれませんが、その旨さは別格です。

みかん

広島県のみかん栽培は約三百年の歴史があり、瀬戸内海の温暖な気候と潮風を受け生産に適した県南部の沿岸島しょ部を中心にに生産されています。長年の栽培で積み上げてきた品種改良技術で、驚きのコクと甘みを実現してきました。「大長みかん」、「ドルチェみかん」、「熱成みかん」など広島県を代表するみかんブランドをご賞味ください。

広島県産レモン

瀬戸内の温暖な気候とミネラルをたくさん含んだ潮風を受けて育まれた「広島のレモン」の生産量は全国一を誇ります。黄色く熟した果実は、まろやかな酸味と香りが特徴です。また、環境ホルモンの疑いがある農薬やワックスは使用していないので、皮まで安心して食べられます。

広島牛

穏やかな気候と風土に恵まれた県北部の中国山地で育った和牛と神戸牛・松坂牛のルーツとなる但馬牛を配合し、今日の広島牛が生まれました。肉質は、筋繊維が細かく無駄な脂肪が少なく、小さなサシが細かく入っています。口に含めば、やわらかい舌ざわりと上品な脂肪の香りがとけあい、まろやかさを醸し出します。噛めば噛むほど味を生むコクの深さが特徴です。

慈姑

生産量日本一の福山市のクワイは、実から立派な芽が伸びるその形から、「食べると芽が出る」目(芽)出たい縁起物としてお節料理や祝いの席で親しまれています。ほっこりとした食感で、食べるとほろ苦さのなかに甘味が残るのが特徴です。
古代の中国ではクワイが滋養強壮に効き、長寿の食材と考えられていました。デンプンやペクチン、セルロースなどの成分を含み、たんぱく質の含有量は野菜類の中でトップクラスです。

広島のお好み焼き もみじ饅頭 広島アナゴ 広島アナゴ 広島牡蠣 広島のお好み焼き 倉橋トマト 瀬戸の小魚 瀬戸の小魚 瀬戸の小魚 西条柿 広島銘酒 ル・レクチェ(西洋梨) 三次のピオーネ 安芸津のじゃがいも 車海老 世羅の梨 広島松茸 三原タコ デコタンゴール みかん 広島県産レモン 広島牛 慈姑

広島 王道の名産 広島が誇る名産の中でも特に人気が高い生産者・メーカーの品を取り揃えました。

広島牡蠣 瀬戸のまろやかミルク。上品な香りが特徴。

瀬戸のまろやかミルク「牡蠣」。身がプリプリして濃厚で上品な潮の香りが特徴です。

お好み焼き 地元客をうならせる名店「貴家」の広島風お好み焼きをご家庭で

自信を持っておすすめする広島の名店「貴家。」

もみじ饅頭

広島といえば伝統のこのお菓子。
1個からお買い求め頂けます!

広島の麺

広島ラーメン、尾道ラーメン、廣島つけ麺と、
ご当地麺が多い広島県。特色あるラーメン・つけ麺をお取り寄せ!

広島銘酒 400年の歴史に酔う至福の地酒がずらり

日本三大醸造地西条をはじめとする広島の酒。
豊かな自然と名水が生み出す至福の地酒がずらり。

広島名物 広島土産

広島・瀬戸内エリア限定発売の商品もお取り寄せ可能!

平和記念資料館・原爆ドームから徒歩7分 広島みやげの長崎屋 直営店ご案内

広島へお越しの際は是非長崎屋へお越し下さい!平和記念資料館・原爆ドームから徒歩7分、広島市の繁華街の中心「広島本通商店街」にお土産専門店の長崎屋がございます。近隣エリアでも有数の品揃え。広島で創業し1世紀を超える老舗だからこそ「お客様に喜んでいただく名産品」を厳選し、ご用意しております。

アクセスマップ・営業時間